2004年03月14日/麒麟奇跡型(台東区民会館)>写真の部屋 其の1。ゴージャスです。華やかですよね〜。見ているだけで嬉しくなっちゃう。 皆様にきちんと掲載許可を頂きましたが、ピンボケで掲載できない写真がいっぱいv 室内撮影は本当に苦手です…室内敬遠してるから、腕もあがりませんねv。 今度はお外で撮影したいですvvv。 |
![]() ![]() |
![]() 慶王:剛田 武さま 豪華な冠に 目元の朱がとても惹かれました。 簪も素敵で〜(#^.^#) |
![]() 楽俊:オトハル様 ま、まさに文帳〜っっ!! 後ろから陽子に抱き付いて 頂きたい!! そしてお決まりの 「つつしみを〜」 ですね(^m^)。 書物の文面がすごいの(笑) |
![]() ![]() |
![]() 延麒:?? さま ![]() |
![]() 更夜:?? さま |
![]() 延麒:カナン さま ![]() |
![]() 氾王:偲 小鳩さま |
![]() 最強の主従♪ |
![]() 氾麒:ちひろ様 |
![]() |
![]() |
〓〓 才州国 〓〓 采王砥尚:?? さま 采麟: さま 采王黄姑:??さま 新旧とゆうのかしらv。 とても貴重な合わせを 撮影さできて嬉しかったです。 |
〓〓 巧州国 〓〓 塙王:淀ム さま 塙麟:毛多麿さま 私のツボ主従です。 本物です。 麒麟の薄そうな表情と 重厚な王に感動! 髭万歳! |
![]() |
![]() |